人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々想々彼是落書致候


by fly_bird_man
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

暗がりを走る

夏の間は仕事を終わっての夕方ランだったのだけど、同じ時間帯でも今は最初から最後まで真っ暗。平日はすっかりナイトランナー状態。朝ランは苦手(=布団が大好き)。
昼間走れるのは土日祝日だけ。

【日曜日のラン】
ジョギング 10km / 1:05'

【今日のラン】
インターバル 1km(4分/km)×4回 + ジョグ  計 6.5km / 36'46"


  バラの花
 by くるり より
  
  暗がりを走る
  君が見てるから
  でも いない
  君も 僕も

# by fly_bird_man | 2011-11-08 23:17 | nikki
先日、土日(5日と6日)と
『チームからきじ』と名付けられた有志一同による舞台「昔語 よわむしゴン」が青函連絡船・八甲田丸にて無事に上演されました。

 お客さんもよく入ってくださって、この日に向けてコツコツと準備と練習を積み重ねてきた、皆さんの努力が報われたと思います。
 自分も縁の下から全くの芝居の素人として大変に微力ながらも、舞台監督「見習い」として、参加出来て良かった。この「見習い」を手取り足取り指導し励ましいじってくれたスタッフ一同、当日来てくれたお客さん、まずは感謝感謝です。
昔語 よわむしゴン 終了~_e0075892_1954123.jpg


以下、個人的感想メモ

―舞台そのものについて

 今は博物館として青森港にずっと動かないで浮かんでいる、かつての青函連絡船・八甲田丸の中の船室(おそらく客室)を少しだけ改造して作られた、天井の低い、配管のむき出しになった、演劇場としては非常に限られた条件の広間で行われたこのお芝居。
 でも、お話そのものが戦中戦後の青函連絡船や青森駅、ネブタを舞台にした物語りということで、劇を見ながら、ふと物語りの中の時代にタイムスリップをしたような、不思議な空間を見事に会場が演出をしてくれました。演出も照明や音響といった舞台一般的条件の悪さによって必要最小限に絞られたこと。現代と戦中戦後を往来するような導入部とエンディングによって物語り本編を挟むこと等によって、この八甲田丸という特異な条件を最大限に活かすことが出来たと思う。

 なんだろう??
 青函連絡船にこのお芝居は最初から呼ばれていたというか、青函連絡船が長い歴史の中で今まで見てきた人々の人生やら数々の物語の結晶のようなもののひとつを、このお芝居を通じ、舞台と役者の体を借りて、人々に語ることが出来たのではないか。
そんなふうに思いました。

※八甲田丸そのものの就航は1960年代に入ってからで、物語りの時代背景(戦中~戦後)とは直接、関係がないので悪しからず。


―その他、雑記

 今回のお芝居は、劇団ではなく、一人の役者(今回の主役を演じた川村さん)を中心にして集まった、私のようなズブの素人も含まれた(脚本や音楽、演出、照明、音響等は勿論、経験も実績もあるスペシャリストですが)有志一同によって創り上げられたお芝居でした。
 だからと言ってはなんですが、自分はとてもやってて楽しかったし、やりやすかった。勿論、劇団によるストイックな作り上げ方というものもスタンダードとしてあるのでしょうが、自分のような者はそういうものであれば逆に入りづらく、関わることはなかったと思う。
 なんかいいんだよね。大人の文化祭。みたいなノリが。
 やれることは限られるでしょうが、こういうフランクな場であれば色々な人々の交流・繋がりの場になるのではないか。こういうモノの作り方はいいなと、そう思います。
# by fly_bird_man | 2011-11-08 22:32 | nikki

TPPとは、要するに…



 TPPは農業。例えば被災地東北の一次産業を破壊する。だけでなく、医療分野での国民皆保険制度だったり、雇用のルール、様々な安全基準、金融のルールetc. ありとあらゆる日本の国民生活上のルールを、アメリカの都合の良いように変更するもので、この条約を締結することによって、自分たちの国や社会のルールを自分たちで喧々諤々議論し決めることすら出来なくなると言われています。

 確かに日本国内の各種規制自体が、ここ20年来右肩下がりを続けている国民生活や、新しい産業の勃興と経済発展の妨げになっている部分もある。という意見もありますが、それは本来、自分たちの中で自分たちの力で変えていくべきことです。
 それが出来ないからと言って、どこかの偉そうな人の傘に入り、彼らの都合にあわせて長年積み重ねてきたものをホイホイと変えてしまうことは、国家としての主権=国民主権を失うことと同じだと私は思います。

 まあ、それを言えば、この国の太平洋戦争後の国の有り様自体が、実は主権の放棄とアメリカ傘下に入ることで繁栄してきたということもあり、TPP加盟がそのいわゆる対米従属路線を歩んできた延長線上にある。ということも言えるのかも知れません。
 そもそも日本の国家主権。国民主権。なんて、淡い幻想だったのかも。

 津波がドーンときて、原発がドカーンとなって放射能まみれになって、TPPって何なんだろうね~とわかるようなわからないようなことになっている間に、政府は条約を結ぼうかって前のめりになって…
 
 果たして日本人って何なんだろうな?とか、そんなぼんやりドーンとでかすぎてどうしようもないかも知れないことを、ぼけーっと考えるような考えないような…

 
# by fly_bird_man | 2011-10-30 18:19 | raku gaki
ランニング日記をまとめて(さぼっていたわけではない…ランニングを)

【先日のランニング】
ビルドアップ走
11km / 55分55秒
5km 5'30"/km ~ 4km 5'00"/km ~ 2km 4'20"/kmで走る
いつもより序盤のペースを上げ、距離をちょっとだけ伸ばす。ラスト2km死にそう(苦)

【今日のランニング】
LSD
20km / 2時間40分
早朝から雲谷まで長いアップダウンのランニング。里山の紅葉が綺麗

あわせて今月の総走行距離 181km
今月の距離はこれで確定。いやー走った走った。

追記
大阪でも初の市民参加型マラソン大会開催。昨今、一大マラソンブーム。らしい。
僕も多分、そのブームにのっかっちゃってる。みたいです。


話題変わって


お芝居「よわむしゴン」
上演まで一週間。で、大分全体の形が見えてきた。
今回の公演会場は八甲田丸という芝居の時代背景やストーリーにはぴったりの場所。本番はどういうふうになるのか期待大。と、呑気きに構えている場合ではないのだが…多分
脚本があって歌があって、演出家がいて出演者がいて、衣装さんとか音声さんとか照明さんとか、その他小間使いさん(←自分)やたくさん協力してくれる人々がいて、どんどん一つの劇という作品が出来上がって行く様を間近に見ることが出来て、実に面白い。
最後は私たちの手をすら離れて、観客の皆さんに委ねられてしまうのですね~。いや~楽しみだ。
# by fly_bird_man | 2011-10-30 17:40 | nikki

朝・晩御飯のメニュー

今日の晩御飯は豚汁でした。
今朝は目玉焼きでした。

・・・

最近、ご飯のメニューが増えていない。何か新しい定番料理のメニュー開拓に挑戦しないと、食事の時間がつまらない。和食1,中華1,洋食1。で、いくべし!作るべし!食うべし!
ま、今晩の豚汁は大好物ですから食が細るということはないんですけど。バターを入れて味噌バター豚汁にしてみたらこれが旨い!

和食は、炊き込みご飯とか作ってみるかな
中華は、餃子をちょっとおさらい
洋食はパスタのメニューを一品


【昨日のランニング】
10km / 52分23秒 ビルドアップ走
今月の総走行距離 138km

今日も風呂に入って上がったらストレッチしよーっと
# by fly_bird_man | 2011-10-24 21:30 | nikki